
トランプ米大統領は5月1日、アラバマ大学の卒業式で演説し、その中でテクノロジー界の大物イーロン・マスク氏を予想外に「嘲笑」した。デイリー・ビーストやワシントン・ポストなど米メディアの報道によると、トランプ大統領は政府制度改革について言及した際、突然話題を変え、皮肉な口調でマスク氏について言及したという。
マスク氏は最近ホワイトハウスでの仕事を辞め、米国政府効率化省の公職を辞任する準備をしているとみられる。ホワイトハウスは以前、マスク氏の役割は特別政府職員であり、法律により年間130日以上勤務することはできないと述べていた。今年1月20日から計算すると、遅くとも5月末か7月末までに退任することになる(勤務日数のみで計算した場合)。
トランプ氏は演説で、「改革は決して容易ではない。成功に近づくほど、旧体制で特権を享受する者たちは阻止しようと躍起になる。彼らはただ変化を阻止したいだけだ。体制を打破しなければならない」と述べた。そして彼は、最初の任期中には強く反対していたが、今では支持し始めた「インターネットの有力者」たちについて自慢げに言及した。
「テクノロジー業界の人たちを見てください。私は彼らの多くを知っています。マスク氏は素晴らしい人ですが、私の最初の任期中は皆私を嫌っていました。しかし今は、私にご機嫌を取ろうとしているのです」とトランプ氏は語った。 「本当だよ。みんなこんな感じだよ」
報道では、トランプ氏とマスク氏が過去に公の場で実際に衝突したことがあると指摘した。マスク氏は2022年にトランプ氏が再び大統領になる資格がないと示唆し、トランプ氏はマスク氏が政府に補助金を求めるだろうと反論した。しかし、その後二人は親しくなり、マスク氏はトランプ新政権で重要な役職に就き、連邦政府の支出と人員の削減に貢献した。
しかし、トランプ氏はかつてこう冗談を言った。「マスク氏は帰ろうとしないし、私が彼を嫌いになるまで追い出すことはできない。」
最近、マスク氏はテスラの財務報告会で、5月から政府効率化部門への投資を「大幅に削減」し、テスラにもっと力を入れていくと認めたが、政府の無駄遣いや汚職が再び起こらないようにするため、週に1~2日は公務に充てるつもりだという。ニューヨークポスト紙は、ホワイトハウス首席補佐官スーザン・ワイルズ氏の発言として、マスク氏は現在ホワイトハウスでの仕事を中止していると伝えている。